北ベジ畑だより(2023.03.23)

夏物野菜の播種が、ハウスの中で本格化してきました。そして畑では冬物野菜が順次終わり、あと片づけがいっぱい。忙しい時期に突入です。さて、今日も全て本日撮った写真で、畑だよりお届けします(^^)/。
1.減農薬のかぼちゃ(コリンキー):初夏出荷予定
果皮・果肉ともに鮮やかなレモン色で美しいコリンキーを今年は播種しました。やわらかく皮ごと食べられます。食感は歯ざわりよく、クセがなく、サラダや浅漬けにするとおいしいかぼちゃ。初夏に出荷予定。成長が楽しみ(^^♪。





2.減農薬のズッキーニ:初夏出荷予定
ズッキーニ、今年も作ります♪。ただいまハウスの中で育苗中。



3.オーガニックのニラ:出荷中
アブラムシも少なく、順調に育っています。





4.ハーブ:出荷中
葉が大きくなってしまったので、一旦頭の葉を刈り込んで、次の若い葉が出そろうのを待ちます。






5.オーガニックor減農薬のほうれん草:出荷中
ほうれん草も、ただ今現在、品質かなり良いです。









5.オーガニックの小松菜:出荷中
小松菜も品質良好。




6.オーガニックの春菊:出荷中
春菊も品質良好。でもトウ立ちが始まると、冬越しした株からの収穫は終了。春まきからの収穫に切り替わります。その端境期に入ってくると品薄になります。






Comments are Closed