タグ: ネギ
北ベジ畑だより(2023.02.02)

本日の野菜の様子、当日撮った写真でお届けします。今年は、例年以上に二重、三重の寒さ対策等を施してきましたので、ハウス内の野菜、霜にやられることなく綺麗にスクスク育っています。
1.オーガニックの葉ニンニク:出荷中
丁度よい大きさに成長しました。本日午前中パックした葉ニンニクです。




2.オーガニックの小松菜:出荷中
ビニールハウス内のオーガニックの小松菜、かない良い出来だと思います(^^♪。







3.オーガニックのイタリアンパセリ:出荷中
二重カーテン&ハウス内トンネルにて大切に暖をとってきました。この真冬でも元気です。







4.オーガニックの春菊:出荷中
二重カーテン、ボイラーによるハウス暖めで、春菊も霜枯れを起こさず、元気です。




5.特別栽培の長ネギ(2L以上):出荷中
ネギは、大量の苗を育成し、来年に備えています。
また、去年植えた長ネギが、丁度今、収穫真っ盛り。太くて綺麗です。






北ベジ畑だより(2022.11.24)

1.畑の様子
今日の北総ベジタブルの畑の様子です。涼しくなり虫の被害が少なくなり、各作物ともいい感じで育っています(^^♪。(全て2022年11月24日に撮影した写真です)
<オーガニックのベビーリーフ>


<オーガニックのほうれん草>









<オーガニックの小松菜>






<オーガニックのパクチー>

<オーガニックのイタリアンパセリ>





<オーガニックのミックスレタス>



<オーガニックの芽キャベツ>


<オーガニックの葉ニンニク>


<オーガニックのカラフルニンジン>






<特別栽培のネギ>






<オーガニックのブロッコリー>






<ミニ白菜>




北ベジ畑だより(2022.11.10)

1.ネギ(減農薬):11/14頃より出荷開始予定
ネギが順調に育ちましたあ。良い感じです。11月14日の週あたりより、順次出荷します。







2.ダイコン(減農薬):出荷中
ダイコンも写真のとおり良い感じ、出荷開始しました(^^♪。



3.小松菜、ほうれん草、春菊、パクチー:出荷中
気温が下がり気候も安定、虫の被害も少なくなったので、各作物かなり良い感じで育っています。本日撮影した各野菜の写真です。
<小松菜>




<ほうれん草>




<春菊>



<パクチー>




4.ミックスレタス:出荷中
レタスに、アブラムシがつきやすいので、ハウスの中にさらに、防虫のトンネルを張り、二重で防いでいます。もう少し気温が下がりアブラムシの心配がなくなると、ビニールトンネルに変え、ハウス&ビニールで極寒対策をします。



北ベジ畑だより(2022.09.08)

1.オーガニック多品目野菜
当社では、今、オーガニックの秋野菜、ミニチンゲン菜、紫ブロッコリー、アレッタ、カラーニンジン、インゲン、フリルレタス、ミニ白菜等々を育成中。今のところ順調に育っています(^^)/。












2.オーガニックのほうれん草
本日のほうれん草。この季節にしては、品質はかなり良い感じです。



2.減農薬のネギ畑
当社のネギは、かなり減農薬にチャレンジしていますので、広大な畑の雑草は、みんなで手取り。結構手間掛かっています。






3.オーガニックの小松菜
本日の小松菜。品質良いですよ。



4.育苗
秋冬に向け、ハウスの中、いろいろな作物を育苗中(^^♪。




5.空芯菜
夏定番の空芯菜。まだまだ綺麗ですよー。買ってくださいねー(^^♪。

