タグ: イタリアンパセリ

 

本日のスナップショット(2023.08.10)

今年の夏は特に暑い!!けど、微妙に暑さが緩んできた。ようやく秋の訪れか。。ツクツクボウシの鳴き声もちらほら聞こえ始めた。みんなで大きな山場を乗り越えられそう。。みんなの精神力すごいなー!

北ベジ畑だより(2023.08.10)

本日も、全て今日撮った写真で投稿します。作物の今の様子、感じてくださいねー(^^)/。

1.オーガニックのベビーリーフ:出荷中

午前中、多くのメンバーがベビーリーフの収穫にあたっています。収穫したリーフは、すぐ回収し、パック場の冷蔵倉庫に格納して、葉っぱが傷むのを防ぎます。そして様々なベビーリーフ(ミズナ、ピノグリーン、ターサイ、レッドウォーク、デトロイト等)をミックスし、パックに詰めして市場へ出荷しています。相変わらず需要に供給が追い付かず、まだ、品薄状態。。

2.オーガニックの小松菜:出荷中

ちょい水不足で、葉っぱが播いている部分もあります。でも、まあ、この暑い気候の中では、出来が良いです。

3.特別栽培のコリンキー:出荷中

今年は、コリンキーが豊作で出来が良いです。こちらは、ちょっとだぶつき気味。是非買ってくださーい!

4.特別栽培のゴーヤ:出荷中

こちらも、今実がバンバン大きくなり、収穫真っ盛り。お勧めです。

5.オーガニックのイタリアンパセリ:出荷中

こちらは、暑さの割に、良く頑張っている印象です。

6.特別栽培のネギ:今年度の冬、出荷予定

小さなネギが順調に育っています。こちらは、出荷はまだまだ先で、今年の冬用。

本日のスナップショット(2023.07.18)

あまりにも暑い!!。。。連日の暑さに、みんなまいちゃってます。笑顔がちょっと曇り気味。お盆までのこれからの一か月間を乗り越えられれば、一年間ほぼやりきれる。二年目以上のメンバーはこの一か月の乗り切り方を知っているが、一年目の人が心配。。がんばれー!一年生(^^)/。

北ベジ畑だより(2023.07.06)

本日の畑の様子お送りします。スペアミントが丁度良い大きさに育っています。お勧めです(^^♪。
また空芯菜も木が若いので物が柔らかく、こちらもお勧め。

1.特別栽培のスペアミント:出荷中
いま、良い感じの大きさに成長。香りすごく豊かです(^^♪。

2.オーガニックの空芯菜:出荷中
凄く綺麗に育っています。

3.オーガニックのベビーリーフ:出荷中

こちらは、草の中から、ベビーリーフを救出しながら収穫です。収穫に時間が掛かり、なかなかお客様の要望量まで収穫が追い付かない状況。

4.オーガニックの小松菜:出荷中

暑い割には、かなり綺麗に育っています。

5.オーガニックのほうれん草:出荷中

こちらも、暑いけど、なんとか品質保っています。暑い季節に強い品種のお陰かな。

6.ミックスレタス:出荷中

こちらも、丁度良い大きさに育っています。こちらも夏場なくなりますので、今のうちに購入くださいね~(^^)/。

7.オーガニックのイタリアンパセリ:出荷中

やはり、暑さでだいぶん、品質はちょっと下り坂。。

error: