野菜は、元気に成長しすぎるくらいで、収穫が間に合わない。。周年栽培の葉物野菜に加え、ズッキーニや赤ダイコンも収穫スタート。二週間後にはインゲンも。。たいへん!!でも、消費者のみなさまに新鮮な野菜を届け …
続きを読む
1.ズッキーニの支柱ズッキーニ、定植して根も順調に活着しました。これから一気に大きくなります。このままだと、あっちこっちに葉や茎が暴れて広がり、収穫が大変になるので、この時期に、二本の支柱を立てて、茎 …
続きを読む
パクチーの収穫&宣伝動画作ってみた。香菜(シャンツァイ)の発音がすごく綺麗!でも、当たり前かあ。彼女の母国語だったね、そういえば。ありがとね(^^♪
続きを読む
- 本日のスナップショット, イタリアンパセリ, オーガニック, オーガニック 野菜, オーガニック野菜, パクチー, ほうれん草, 千葉 有機野菜, 小松菜, 春菊, 有機野菜, 海外実習生, 販売 有機野菜
大寒の時期から比べると、だいぶん寒さが和らいできた。春が少し近づいてきたかな。でも、今日は風がけっこう強い。露地の収穫担当は大変ね。でも、本日も笑顔でみんな、頑張ってくれている。ありがとね。今日も都会 …
続きを読む