カテゴリー: 北ベジ畑だより
北ベジ畑だより(2023.02.02)

本日の野菜の様子、当日撮った写真でお届けします。今年は、例年以上に二重、三重の寒さ対策等を施してきましたので、ハウス内の野菜、霜にやられることなく綺麗にスクスク育っています。
1.オーガニックの葉ニンニク:出荷中
丁度よい大きさに成長しました。本日午前中パックした葉ニンニクです。




2.オーガニックの小松菜:出荷中
ビニールハウス内のオーガニックの小松菜、かない良い出来だと思います(^^♪。







3.オーガニックのイタリアンパセリ:出荷中
二重カーテン&ハウス内トンネルにて大切に暖をとってきました。この真冬でも元気です。







4.オーガニックの春菊:出荷中
二重カーテン、ボイラーによるハウス暖めで、春菊も霜枯れを起こさず、元気です。




5.特別栽培の長ネギ(2L以上):出荷中
ネギは、大量の苗を育成し、来年に備えています。
また、去年植えた長ネギが、丁度今、収穫真っ盛り。太くて綺麗です。






北ベジ野菜だより(2023.01.26)

日本への大寒波襲来にて千葉北総の大地も御多分に漏れず、朝は氷点下。幸い雪は僅かであった為、ハウス等への被害はありませんでした。野菜たちも、ハウス内のさらなるビニールトンネル、寒冷紗等の二重対策で、なんとか大きな被害から免れています。今日も本日撮った写真を投稿します。
<ほうれん草>





<ミックスレタス>





<小松菜>






<パクチー>






<春菊>




北ベジ野菜だより(2023.01.19)

全て2023/1/19に撮った写真です。野菜の状態、ある程度分かるかと思います。
1.特別栽培のネギ:出荷中
ネギも2Lサイズに元気に大きく成長。収穫したネギは、作業用ハウスに運び、根を切って、皮を大枠手で剥き、空圧の風で一気に泥や薄皮を吹き飛ばして、出荷用ネギの完成。凄く良い出来です!














2.特別栽培のミニダイコン:出荷中
畑で収穫したダイコンも、作業用ハウスへ運び、水をかけ、根菜用の洗い機にかけ、最後に手洗い仕上げを行い、パック場にて個包装。








3.有機栽培のミックスレタス:出荷中
それぞれ異なるサラノバレタスを丁寧に収穫。自社のパック場にてレタスをミックス。








4.有機および減農薬栽培でのほうれん草:出荷中
品質は良いですが、この季節、寒くて成長が遅いです。少しでも多くの需要に応える為、やむを得ず、小さめでの出荷となっています。










5.有機野菜の小松菜:出荷中
ハウス&不織布を使って、霜や寒さから守っています。綺麗に成長しています。



7.有機野菜の春菊:出荷中
ハウス&不織布を使って、霜や寒さから守っています。綺麗に成長しています。





4.有機栽培のインゲン:春に出荷予定
ハウスとトンネルの二重でのビニールで、暖かさを保ち、季節ずらしたインゲンにチャレンジ中(^^♪。



北ベジ畑だより(2023.01.05)

あけまして、おめでとうございます!!
今年も心を込めて野菜を作っていきます。引き続き弊社の野菜、宜しくお願い致します(^^♪。
1.小松菜、春菊、ほうれん草、イタパセ、パクチー:出荷中
本日の畑の様子です。寒さ対策をいろいろ講じて、当社の主力商品、今年も綺麗に育っています(^^)/。






















2.春に向けて、苗の準備もコツコツ始めています(^^♪。






3.この時期、朝は霜がおりていて、収穫ができないので、9時半まではみんなで出荷作業してます。









4.年末年始分の大量出荷にて、冷蔵倉庫も空っぽ。また、頑張って野菜を収穫します!

