カテゴリー: 北ベジ畑だより
畑だより(2023.06.01)

本日も当社の畑の様子をお送りします(^^)/。写真は全て本日撮影したものです。
1.オーガニックのインゲン:6月中旬出荷予定
インゲンもどんどん蔓を伸ばしています。花をつけ始めるのは、もうちょい先かな。




2.オーガニックの小松菜:出荷中
引き続き、品質良好でーす(^^♪。










3.特別栽培のズッキーニ:出荷中
木が若く、実をつけ始めたばかりで、柔らかくて美味しいです。今いちおしの野菜です(^^)/。





4.特別栽培のダイコン:出荷中
ダイコンもそろそろ収穫終了です。収穫追い付かず、一部の畑はお花畑。。(´;ω;`)





5.オーガニックのゴーヤ:7月頃出荷予定
今年もチャレンジしまーす。苗の定植はじめました。





6.オーガニックのグリンピース:そろそろ出荷終了
木もくたびれてきました。そろそろ出荷終了です。



7.オーガニックの空芯菜:7月頃出荷予定
順調に成長中。まだ小さい。


8.減農薬&オーガニックのベビーリーフ:出荷中
露地、ハウスとも生育順調です。虫さんが入らないように念入りにチェック。













9.減農薬&オーガニックのほうれん草:出荷中
暑くなり、ほうれん草もだいぶんくたびれてきた感あります。もともと冬野菜なので、これからの時期の育成は難しい。









畑だより(2023.05.25)

ニンニク、ズッキーニを新たに出荷開始しました。出来いい感じ(^^♪。
今週も今日撮影した写真でお送りします。品質見てくださいね~。
1.特別栽培のニンニク:出荷中
良い感じに葉が枯れてきたので、収穫スタート。一つ一つの大きさもベスト。
風通しの良いところに干して出荷待ち(^^♪。






2.特別栽培のズッキーニ:出荷中
ズッキーニも収穫スタート。若いので実も力強さが、みなぎってます。今が特におすすめ。







3.オーガニックのグリンピース:出荷中
タワワに実ってます。是非買ってくださいねー。




4.特別栽培のダイコン:出荷中
引き続き朝みんな総出で収穫してます。春はトウ立ち早いので、大急ぎ。

















5.オーガニックの小松菜:出荷中
引き続き、品質良好でーす。物はちょい大きめです。









6.オーガニックの春菊:出荷中
葉は引き続き綺麗。茎が少し長め。




7.オーガニックの空芯菜:6月下旬出荷見込み
まだ、小さいです。これからの成長が楽しみ。


8.オーガニックのイタリアンパセリ:出荷中
暑さで、刃先がちょっと枯れたのも出てきてる。そうゆうところは避けて収穫。




9.オーガニックのニラ:出荷中
暑さで、刃先が丸まるところも出てきてますが、まだ元気。アブラムシも大丈夫そう。




10.インゲン:6月中旬出荷見込み


畑だより(2023.05.11)

春大根が収穫時期を向かえました。気候もよかったので今年も豊作。品質申し分ないです(^^♪。
ズッキーニ、グリンピース、ニンニクがこれから出荷時期を向かえます。どれも順調。是非買ってくださいね~(^^)/。
(本日も全て5月11日撮影の写真で投稿)
1.特別栽培のダイコン:出荷中
朝総出で収穫しました。畑にて一次選別、しっぽ&葉っぱの切り落とし、トラックへの積載、防虫ネット&トンネル支柱の撤去までを実施して、その後トラックで作業場へ運び水洗い。ダイコン綺麗になりました(^^)/。

































2.オーガニックのダイコン:出荷中
今年は有機のダイコンにもチャレンジ。綺麗に育ちました♪







3.ズッキーニ:5月下旬頃出荷予定
花がちらほら咲き始めました。ミツバチが元気に飛び回って受粉をしてくれています。ありがとね。ちいさなズッキーニの実も見えてきました。









4.ニンニク:5月下旬頃出荷予定
ニンニクの芽もほぼ摘み取り終わり。ニンニク部分太ってきました。








5.グリンピース:5月下旬頃出荷予定
鞘もたわわになり、だいぶん豆も太ってきました。あともう少し。




6.春菊
葉っぱは引き続き柔らかく綺麗ですが、茎がちょっと固めになってきたかな。










7.小松菜
小松菜は、ちょっと大きめ。品質は引き続き良いです。



8.ネギ:冬場に出荷
長ネギを冬場に向けて仕込んでいます。今芽が出そろったところ。


