タグ: 有機野菜
畑だより(2025.03.06)

全て本日の写真にて投稿します。この時期、どの野菜も比較的虫の影響が少なく、品質が抜群に良いです。この冬、芝山町は、極めて雨が少なかったのですが、当社は、ハウス育成が中心で、水やり設備がありますので救われました。今の時期の野菜、特に自信をもってお勧めできます(^^)/。
1.オーガニックのミント:出荷中
若いミントなので、香り抜群に良いです♪




2.オーガニックの小松菜:出荷中
小松菜、今、凄く良い品質です!!お勧めです♪










3.オーガニックのほうれん草:出荷中
ほうれん草も、いい感じに順調に育っています(^^♪。





4.オーガニックのベビーリーフ:出荷中
ベビーリーフちょっと、今、大きめかな。食べ応えあります(^^)/。






5.オーガニックのパクチー:出荷中
パクチーも、いい感じ♪。



6.オーガニックのミックスレタス:出荷中
ミックスレタス、綺麗にできていますよー!



本日のスナップショット(2025.01.30)

千葉の芝山町では、大寒前は、かなり寒かったけど、大寒からは急に暖かくなった。一月とは思えない暖かさ。今年も野菜作りは気候に悩まされそうな予感。今までの野菜づくりの常識が通用しない時代に突入してきたので、北総ベジタブルでも、柔軟にいろいろ試行していこうと思います(^^)/。











































































北ベジ畑だより(2025.01.30)

本日の畑の野菜たちの状態を写真でお送りします。なかなか品質、良い感じです。最も寒い時期をハウス内で大切に保温に努めたら、立派な野菜に成長してくれました。是非ご賞味くださいね(^^♪。
1.特別栽培の長ネギ(出荷中)
しっかり太く育ったネギが出来ました。甘みたっぷりです。ただいま出荷最盛期です。




2.オーガニックの小松菜(出荷中)
小松菜がすごく良い出来です。こちら特にお勧めです。









3.オーガニックのほうれん草(出荷中)
ほうれん草も、品質上々です(^^♪。






4.オーガニックの春菊(出荷中)
例年より暖かいので成長も早く、霜にやられてしまうことも少なく、良く育っています。



本日のスナップショット(2025.01.04)

2025年が始まりました(^^)/。1月4日は、冷蔵倉庫も年末の大量出荷でスッカリ空っぽ。そして新たな注文もどっさり。さあ、みんな早朝から総出で収穫です!!。今年も新鮮で美味しい野菜を市場にお届けしていきます。そして、社員、海外実習生、アルバイトのみんなが、一年間無事で元気に愉しく暮らせますように。。





































































































































