タグ: 海外実習生
本日のスナップショット(2023.12.07)

今は、クリスマス、正月前のほんのひと時の収穫閑散期。ビニールハウス建設、露地トンネル張り等やっていたけど、それらも、午後、急に風が強くなり、その仕事も難しくなったね。自然には逆らえないね。今、残業少なめ。これから年末に掛けて忙しくなるので、みんな、からだ整えておいてねー(^^)/。


































































































































































北ベジ畑だより(2023.11.23)

本日の当社の畑の様子です。温暖な気候が続いているので、作物は順調に、虫の被害も少なく、綺麗に育っています。ただ、これから急に寒くなると、また作物の端境期(収穫できる作物がなくなる時期)が出来てしまいます。今の異常気象下での供給コントロールは、難易度高すぎ。。
1.カラフルニンジン:出荷中
ニンジンの色によって、成長速度が違うので、大きさが不揃いです。







2.ほうれん草:出荷中
ほうれん草、今一番品質がよい状態ですので、お勧めです。






3.春菊:出荷中
鍋の季節になってきました。春菊も順調(^^)/。



4.小松菜:出荷中
小松菜も露地もの(特別栽培)、ハウスもの(有機栽培)とも、順調です。













5.ダイコン:出荷中
みんなで朝一番、総出でダイコン抜きやって、その日の内に洗って出荷可能な状態まで持っていっています。あとは大型冷蔵倉庫で品質が落ちないよう大切に保管。




6.ミックスレタス:出荷中
ミックスレタスも、品質よく育っています。







7.ベビーリーフ:出荷中
ベビーリーフも順調。









8.パクチー:出荷中
品質よいけど、ちょっと大きめかな。






本日のスナップショット(2023.11.2)

秋口の収穫物のない時期を当社もようやく乗り越え、今はハウスも畑も収穫物でいっぱい。みんな各畑に散って日中大忙し。そして夜は野菜のパック詰め。みんな頑張っています。今日も新鮮な野菜を市場に届けたいという思いで(^^♪。














































































































































